実験動物用 in vivoマルチモダリティイメージングを用いた心血管研究

PET・SPECT による虚血性心疾患、心筋血流・代謝の評価等、心機能評価を行いながら、MRI・CT による解剖学的構造情報を付加・融合させることにより、正確な位置特定・評価を行うことができます。
ページの先頭に戻る
マウス心臓の糖代謝

マウス心臓グルコース代謝を示すPET/MRI画像。8MBq
18F-FDG使用。
[撮像時間] PET:30分、MRI:23.5分
ページの先頭に戻る
マウス心臓の経時的な糖代謝

経時的なマウス心臓のグルコース利用(2D OSEM法による画像再構築)
Images courtesy of Dr Ralf Bergmann, HZDR, Rossendorf-Dresden, Germany

心筋の
18F-FDGカイネティクス。血液によるグルコースの取り込み・遊離グルコース・結合グルコース、心筋への集積を前出のイメージング画像より定量解析。
(使用ソフトウェア:Rover)
ページの先頭に戻る
マウス右室・左室および褐色脂肪細胞の可視化

マウスの右室・左室および褐色脂肪細胞の可視化。26g マウスに9MBq
18F-FDGを静脈注射した。
[撮像時間]
MRI:34分(T1 強調 GRE シーケンス)、
PET:60分(ゲート制御なし)*画像再構築:Tera-Tomo™ 3D PETソフトウェア使用
Images courtesy of Karolinska Institute, Stockholm, Sweden
ページの先頭に戻る
マウス心筋灌流のイメージング

マウス心筋灌流のSPECT/CT画像
99mTc-MIBIシンチグラフィ
Image courtesy of CROmed Ltd. Budapest
ページの先頭に戻る
マウス心筋灌流のイメージング(ECGゲート制御)
99mTC-MIBI ヘキサキス(2-メトキシイソブチルイソニトリル)テクネチウム使用
Images Courtesy of CROmed
ページの先頭に戻る
ラット心筋灌流のイメージング
99mTc-MIBI ヘキサキス(2-メトキシイソブチルイソニトリル)テクネチウム使用
Images Courtesy of CROmed and NIVIC.
ページの先頭に戻る