会社情報
English
お問合わせ
Home
お知らせ履歴
製品関連更新情報履歴
学会・展示会出展/セミナー開催予定履歴
メーカー・製品名一覧
先端機器
in vivioイメージングのトータルソリューション
バイオ試薬・消耗品
LGC Biosearch Technologies社製 BHQプローブ【型式詳細検索】
LGC Biosearch Technologies社製 核酸合成用アミダイト【型式詳細検索】
LGC Biosearch Technologies社製 核酸合成用CPGカラム・担体【型式詳細検索】
LGC Biosearch Technologies社製 ペプチド・タンパク質標識用試薬【型式詳細検索】
LGC Biosearch Technologies社製 Stellaris RNA FISH Design Readyプローブ【型式詳細検索】
Fina Biosolutions社製 免疫関連試薬 (ハプテン・キャリアタンパク質)【型式詳細検索】
LGC LINK Technologies社製 核酸合成用試薬【型式詳細検索】
LGC Link 未修飾DNAホスホロアミダイト【型式詳細検索】
LGC Link 未修飾DNA SynBase CPGカラム・担体【型式詳細検索】
LGC Link DNA UltraMILD合成用製品【型式詳細検索】
LGC Link 核酸合成補助試薬・溶媒 製品【型式詳細検索】
LGC Link RNA合成用製品【型式詳細検索】
LGC Link スペーサー修飾用製品【型式詳細検索】
LGC Link 結合用試薬【型式詳細検索】
LGC Link バックボーン修飾 製品【型式詳細検索】
LGC Link 光切断性修飾 製品【型式詳細検索】
LGC Link ヌクレアーゼ耐性修飾 製品【型式詳細検索】
LGC Link 化学的リン酸化 製品【型式詳細検索】
LGC Link 蛍光検出用 製品【型式詳細検索】
LGC Link 比色検出・捕捉用 製品【型式詳細検索】
LGC Link 電気化学修飾 製品【型式詳細検索】
LGC Link 分岐修飾 製品【型式詳細検索】
LGC 細胞デリバリーと取込み製品【型式詳細検索】
LGC Link 構造研究用製品【型式詳細検索】
LGC Link その他の製品【型式詳細検索】
受託・計測サービス
イメージング計測データ提供サービス【見積依頼・お問い合わせ】フォーム
受託・計測サービスに関するお問い合わせ
薬物投与・消耗品
インフュージョン FAQ
Instech Laboratories社製 投与部位別カテーテル【詳細検索】
経口ゾンデ サンプルご請求
サポートサービス
サポートニュース
トラブルシューティング
サポートサービスに関するお問い合わせ
研究分野別ソリューション
分子細胞生物学研究のトータルソリューション
アグリバイオ研究のトータルソリューション
腫瘍・がん研究のトータルソリューション
神経科学研究のトータルソリューション
心血管研究のトータルソリューション
呼吸研究のトータルソリューション
新型コロナウイルス研究・PCR検査ソリューション
会社情報
会社案内
会社概要
主要沿革
事業紹介
ライフサイエンス研究室
採用情報
経営トップから
先輩社員に聞きました
新卒採用
募集要項
キャリア採用
募集要項
お問い合わせ
Web面談のお申込み
Corporate Information
Our Partners
Contact Form
Privacy Policy
サイトマップ
個人情報保護方針
サイト利用条件
Home
>
会社情報
>
採用情報
>
先輩社員に聞きました
先輩社員に聞きました
地域ソリューション営業職 (2005年入社 男性)
アプリケーション職 (2010年入社 男性)
地域ソリューション営業職 (2005年入社 男性)
お客様(企業や大学の研究者)からの「このような機器が欲しい」・「このような計測はできるのか」などの声をヒアリングし、さまざまな提案を行う仕事です。
学会展示会・Webサイトを通じてプライムテックを指名する、多くのお客様がいらっしゃいます。的確な判断と選択、そしてコミュニケーション能力の高さが求められる仕事です。
テクニカル部門、アプリケーション部門のスタッフと一緒に、お客様を訪問することもあります。自分の専門外の分野においても、知識や経験を積むことができ、自らの成長を実感することができます。確たる知識や経験が増えれば、お客様に自信を持って提案することができ、期待以上の満足を提供できると思います。
トップとの距離も近く、風通しの良い会社だと思います。他部門とのやりとりも多く、声を上げれば反応が返ってくる環境です。営業というと「競争」を連想される方もいると思いますが、プライムテックではそのような雰囲気は感じません。
一人一人に与えられたデスクスペースが広く、社内では個性の違いが発見できます。
自主性を大切にする社風があり、基本的な方針はあるものの、営業スタッフは活動に大きな裁量を持たされています。自由度が高い分、どのように行動すれば効果的な仕事ができるか、裁量の大きさを自分なりに受け止め、どうすれば営業職として結果を残せるかなど、難しさはたくさんあります。
お客様や仕事に対して、どのくらいひたむきに真摯に向き合えるか。その気持ちを後押ししてくれるものが私にはあります。「あなたが担当で本当によかった」という、お客様からの言葉です。
▲
ページの先頭へ戻る
アプリケーション職 (2010年入社 男性)
お客様である研究者の方々へ世界最先端の研究機器を提供し、そのサポートを行っています。具体的には、その機器がどのような原理でどのような効果があるのか、お客様が判断できる情報を提供しています。
東京大学内にある研究室で実験も行います。一台が数千万円する機器も少なくないため、この研究室でお客様を招き検証を行ったりもします。
また、海外のお客様と当社の営業をとりもつことも私の仕事です。もちろん、海外とのやりとりは英語で行います。直近では、海外メーカーでのトレーニングや情報収集のため、上海・ニューオーリンズ等への海外出張もありました。
一言で言うと、アットホームな雰囲気です。
ですが、仕事では年次に関係なくそれぞれが自立していて、隣の席には自分とは違った分野のサポートをしている同僚がいる、自由に意見を言い合える環境がある会社です。
研究者によって機器を使う目的が違うので、その研究者の研究課題を理解し、学術的なアプローチ方法を提案するという難しさがあります。
学生時代に学んできた分野の知識が活かせる場面ももちろんありますが、新たな分野の知識を積極的に取り入れていかなければならない場面も多々あります。柔軟性、調整力、行動力、そして学び続けることが大切だと日々実感しています。
お客様である研究者の方々にとって、私達は心強いサポーターであり、必要とされる存在です。努力が実を結んだ時、自分自身の成長とこの仕事の意義を感じます。
▲
ページの先頭へ戻る
会社情報
会社案内
会社概要
主要沿革
事業紹介
ライフサイエンス研究室
採用情報
経営トップから
先輩社員に聞きました
新卒採用
キャリア採用
ページの先頭へ戻る
個人情報保護方針
サイト利用条件
サイトマップ
サイト内検索
Copyright © Primetech Corporation All rights reserved.