絶対定量とフルステーショナリー・ダイナミック・イメージングを備えた多用途SPECT/CT
  nanoScan® SPECTシステムは、生体内で絶対定量、高感度、0.3mmまでの高空間分解能で放射性トレーサーを画像化します。
特許取得済のマルチピンホールコリメータを利用可能で、あらゆるアプリケーションに最適化された性能を発揮します。
・全身スキャンから局所スキャンまで。
・マウス・複数マウス・大型ラット・ウサギのイメージング。 
・低エネルギートレーサーから放射性医薬品まで。
ヘリカルスキャニングにより高い均一性が達成され、ガントリーやテーブルを動かすことなく、フルステーショナリーモードで最速の3Dダイナミック収集が実行されます。
SPECT システムは、Mediso社のハイエンド PET システムとトリプルモダリティを組み合わせて利用することもできます (nanoScan SPECT/CT/PET を参照)。
 
      
            高感度と高解像度を同時に実現
 
  - 優れた空間分解能、高い感度、広い視野を同時に提供する独自の特許取得済マルチピンホールコリメータ技術 
- 大きな面積と検出器辺縁での不感領域のないピクセル型9.5 mm厚NaI(Tl) シンチレータにより、高エネルギー・アイソトープでも高感度検出を実現 
- 超低放射能での独自のイメージング性能 
ページの先頭に戻る
        
            絶対定量SPECTイメージング
 - Tera-Tomo™ 3D SPECT画像再構成:リアルタイムモンテカルロ・シミュレーションに基づく逐次近似画像再構成エンジン
- 充実した高度な補正機能 
- CTまたはMRIベースの減衰および散乱補正 
- 局所取り込み比較のためのヘリカルスキャンによる優れた均一性
- 時間放射能曲線(TAC)の生成と定量的指標(SUV: Standard Uptake Value)の計算
 
  
ページの先頭に戻る
        
            フルステーショナリー・イメージングによる高速ダイナミック SPECT
 - リストモードによるPET様のダイナミックイメージング機能 
- ガンマカメラを完全に静止した状態で撮像し、動物の任意の断層像から時間連続データを提供
- 1 ~ 3 秒のタイムフレームによる 3D 定量ダイナミックイメージング 
- 3D 定量結果からの時間放射能曲線の生成
ページの先頭に戻る
        
            大きい動物や複数動物の撮影に最適な広い視野
 
  - 大きな検出器視野:27 cm x 27 cm
- 広いガントリー開口部:最大27 cm
- 小さいマウスから大きいウサギ(6.5 kg)まで様々な動物種に対応
- すべての動物の生理学モニタリング機能を備えた、複数マウス用イメージングチャンバ 
- 幅広いコリメーション技術とコリメータ:
 シングルピンホール、マルチピンホール、パラレルホール
ページの先頭に戻る
        
            複数のアイソトープ、放射性医薬品のイメージング
 - 高エネルギーイメージング用の専用マルチピンホールコリメータ 
- 複数アイソトープの同時イメージング、PETとSPECTトレーサーの同時スキャンも可能なリストモードデータ収集 
- 厚さ9.5mmのNaI(Tl)シンチレータにより、高エネルギーガンマフォトンに対する高い感度を確保 
- 131I、213Bi、225Ac 等、医療用等アイソトープのイメージング
ページの先頭に戻る
        
            広い視野と高い解像度を備えたハイパワーCT
 - 最大 80 W の X 線出力により、大型動物や複数の動物でも高性能スキャンが可能
- 10 μmの等方性ボクセルサイズによる高解像度イメージングのための可変倍率 
- ハイスループット: 複数動物のイメージング機能と組み合わせたリアルタイム画像再構成が可能な高速スキャン
- 低ノイズおよび低線量イメージングのための逐次均一画像再構成
- 経時的研究のための低線量プロトコル (動物への全身線量がわずか 1 mSv) 
- 心臓および呼吸ゲート制御を使用したイメージング 
ページの先頭に戻る
        
            アプリケーション
   |  ウサギにおける125Iの定量イメージング | 
  | CT ベースの減衰および散乱補正により、ウサギにおける低エネルギーのI-125 同位体イメージングであっても絶対的な定量化が可能になります。
 
 
  動物:2.5 kg (5.5 ポンド) ニュージーランド ホワイト (NZW) ウサギ放射性トレーサー:37 MBq (1 mCi) と 17.5 MBq (0.5 mCi) の125I-ヒアルロン酸をそれぞれ左関節腔と右関節腔に注射 コリメータ:低エネルギー超高解像度 (LEUHR)収集:回転SPECT |  |  | 
  |  | 
  |  マウスの高解像度骨イメージング | 
  | 高解像度マルチピンホールコリメータは、マウスの骨格細部(個々の椎骨や肋骨、前腕の橈骨や尺骨)を可視化することができます。
 
 
  動物:20 gマウス 放射性トレーサー:37 MBq (1 mCi)99mTc – MDPコリメータ:マウス全身イメージング用高分解能マルチピンホール収集:ヘリカルSPECT |  |  | 
  |  | 
  |  セラノスティクス:マウスにおける Lu-177 を用いたイメージング | 
  | 専用の高エネルギーマルチピンホールコリメータにより、177Lu のような放射性医薬品のイメージングが可能になります。
 
 
  動物:18g マウス 放射性トレーサー:34.48 MBq (931 μCi)177Luコリメータ:マウス全身イメージング用高感度・高分解能マルチピンホール収集:ヘリカルSPECT |  |  | 
  |  | 
  |  セラノスティクス: マウスにおける I-131 を用いたイメージング | 
  | 専用の高エネルギーマルチピンホールコリメータにより、131I などの放射性医薬品のイメージングが可能になります。
 
 
  動物:18g マウス 放射性トレーサー:2.5 MBq (68 µCi)131I – アルブミンコリメータ:マウス全身イメージング用高エネルギーマルチピンホール収集:ヘリカルSPECT |  |  | 
  |  | 
  |  ラット高解像度骨イメージング | 
  | 高解像度マルチピンホールコリメータは、ラットの骨格細部(個々の椎骨や肋骨、前腕の橈骨や尺骨)を可視化することができます。
 
 
  動物:320 g Wistarラット 放射性トレーサー:120 MBq (3.2 mCi)99mTc - MDPコリメータ:ラット全身イメージング用高分解能マルチピンホール収集:ヘリカルSPECT |  |  | 
  |  | 
  |  3匹のマウスの同時イメージング | 
  | 広いシングルベッド視野と高感度収集により、3 匹のマウスのイメージングを日常的に行うことができ、前例のないスループットを実現します。
 
 
  動物:20 g マウス x3 匹 放射性トレーサー:16.6 - 18.7 MBq (450-500 µCi) 99mTc – 過テクネチウム酸 コリメータ:ラット全身イメージング用高感度・高分解能マルチピンホール 収集:ヘリカルSPECT |  |  | 
  
ページの先頭に戻る
        
            仕様
    
        
            | SPECT 仕様 | 
        
            | スキャン方式 | step-and-shoot helical (ステップアンドシュート方式ヘリカルスキャン) 
 | 
        
            | ボアサイズ | ~27 cm | 
        
            | 対象動物種 | マウス・ラット・マーモセット・モルモット・ウサギ(~6.5 Kg)・サル | 
        
            | 動物匹数 | 60 g マウス x 3匹迄 | 
        
            | 検出器クリスタル | 9.5 mm厚 NaI(Tl) | 
        
            | 空間分解能 | 300 μm | 
        
            | 感度 | 最大13,000 cps/MBq | 
        
            | エネルギー範囲 | 125-I からTheranostic・PET同位体まで | 
        
            | コリメータ | マルチピンホール -独自のM3-pinhole™技術、 単一ピンホール、パラレルホール
 | 
        
            | ダイナミックイメージング | 可。静的または回転SPECTによる超高速4D/5Dリストモード・ダイナミックイメージング | 
        
            | 収集スキーム | SPECT(3D):ヘリカル、円形、セミステーショナリー、および フルステーショナリープラナー(2D):スタティック、ダイナミック
 | 
    
    
        
            | CT 仕様 | 
        
            | スキャン方式 | Cone-beam Helical (コーンビームヘリカル) | 
        
            | ボアサイズ | 16 cm | 
        
            | 横断面撮像視野 (TFOV) | 12cm | 
        
            | 軸方向撮像視野 (AFOV) | 10cm | 
        
            | X線管電圧 | ~80 kV | 
        
            | X線管電流 | ~ 1 mA | 
        
            | X線管電力 | 最大 80 W | 
        
            | 対象動物種 | マウス・ラット・マーモセット・モルモット・ウサギ | 
        
            | 動物匹数 | 60 g マウス x 4匹、300 g ラット x 2匹 
 | 
        
            | 画像再構成 
 | ・リアルタイム画像再構成用に修正されたFeldkamp法 ・低線量および低ノイズアプリケーションのための逐次均一法
 
 | 
        
            | 空間分解能 
 | 30 μm @ 10 μm voxel size 
 | 
        
            | 低線量プロトコル | ~1 mSv (マウス全身) | 
    
    
        
            | MRI 仕様 | 
        
            | 磁石タイプ | 永久磁石 (メンテナンスフリー) | 
        
            | 磁場強度 | 1T | 
        
            | 周辺磁場 | ゼロ(5ガウスラインはシステム筐体内) | 
        
            | 空間分解能 | in vivo :100 μm ex vivo :<100 µm
 | 
        
            | ファラデーケージ | 不要 (一体型RFシールド) | 
        
            | RFコイル種類 | Volume coils: whole-body mouse、whole-body rat Surface coils: mouse brain、rat brain
 
 | 
    
 
ページの先頭に戻る
        
            References
 - Darja Beyer et al.,
 A tool for nuclear imaging of the SARS-CoV-2 entry receptor: molecular model and preclinical development of ACE2-selective radiopeptides
 EJNMMI Research volume 13, Article number: 32 (2023)
 https://ejnmmires.springeropen.com/articles/10.1186/s13550-023-00979-2
- Jiyun Shi et al.,
 Molecular imaging of HER2 expression in breast cancer patients using a novel peptide-based tracer 99mTc-HP-Ark2: a pilot study
 Journal of Translational Medicine volume 21, Article number: 19 (2023)
 https://translational-medicine.biomedcentral.com/articles/10.1186/s12967-022-03865-y
- Constantine J. Georgiou et al.,
 Treatment of Orthotopic U251 Human Glioblastoma Multiforme Tumors in NRG Mice by Convection-Enhanced Delivery of Gold Nanoparticles Labeled with the β-Particle-Emitting Radionuclide, 177Lu
 Mol. Pharmaceutics 2023, 20, 1, 582–592 https://doi.org/10.1021/acs.molpharmaceut.2c00815
- Anil H. Kadam et al.,
 Targeting caveolae to pump bispecific antibody to TGF-β into diseased lungs enables ultra-low dose therapeutic efficacy
 PLoS One. 2022; 17(11): e0276462. doi: 10.1371/journal.pone.0276462
 https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC9681080/#!po=32.1429
- Johanna Pruller et al.,
 An indium-111-labelled membrane-targeted peptide for cell tracking with radionuclide imaging
 RSC Chem. Biol., 2023, 4, 65-73, DOI: 10.1039/D2CB00164K (Paper)
 https://pubs.rsc.org/en/content/articlehtml/2023/cb/d2cb00164k
- Zhongli Cai et al.,
 90Y-Labeled Gold Nanoparticle Depot (NPD) Combined with Anti-PD-L1 Antibodies Strongly Inhibits the Growth of 4T1 Tumors in Immunocompetent Mice and Induces an Abscopal Effect on a Distant Non-Irradiated Tumor
 Mol. Pharmaceutics 2022, 19, 11, 4199–4211 https://doi.org/10.1021/acs.molpharmaceut.2c00572
- Eva Schlein et al.,
 Functionalization of Radiolabeled Antibodies to Enhance Peripheral Clearance for High Contrast Brain Imaging
 Mol. Pharmaceutics 2022, 19, 11, 4111–4122 https://doi.org/10.1021/acs.molpharmaceut.2c00536
   ※この組み合わせのモダリティで、50報以上の論文が発表されています。      
こちらより、「Product」でモダリティを指定して検索いただけます。
ページの先頭に戻る