Product

PONEMAH ハイエンド・データ取得・実時間解析システム

GLP対応

マウスラットウサギイヌサル

テレメトリーデータのShort-term variability of repolarization(STV)パラメーターとQTc延長との関連性の検討

【1. Background& Purpose】

医薬品開発において、大きな課題となるのはtorsadesdepointes(TdP)等の致死性不整脈である。突然死につながる重大な心イベントであるTdPは、QT延長を示す薬物投与により誘発しやすいことが報告されているが、必ずしもQT延長とTdPの発生頻度に相関があるわけではない。

QT延長が必ずしも不整脈発生につながるわけではないことは、QT延長がTdPの不完全なサロゲートマーカーであることを示唆している。

 近年の医薬品開発現場では催不整脈性に対するより良いエンドポイントが求められているのが現状であり、その中でいくつかの新しい心イベントマーカーの有用性が論議されている。

有望なバイオマーカー候補としては、下記が挙げられる1)2)3)
  • Short-termvariabilityofrepolarization(STV)
  • Long-termvariabilityofrepolarization(LTV)
  • J-Tpeak
  • Tpeak-Tend(TpTe)
  • Electro-Mechanical(EM)window

 本報告ではテレメトリー犬への薬物投与により得られた連続25時間の生理指標データを基にSTVを算出し、QT延長との関連性を評価した。

  図1:同一個体(Animal_1)における同時間帯の0.5%w/v MC投与群と10 mg/kg Sotalol投与群におけるECGのQTintervalの変動

参考文献)
1):Fossa, A. A., Langdon, G., Couderc, J. P., Zhou, M., Darpo, B., Wilson, F., … Davis, J. D. (2011).
The use of beat-to-beat electrocardiogram analysis to distinguish QT/QTcinterval changes caused by moxifloxacin from those caused by vardenafil.
Clinical Pharmacology and Therapeutics, 90(3), 449–454.https://doi.org/10.1038/clpt.2011.139

2):Fossa, A. A., Wisialowski, T., Magnano, A., Wolfgang, E., Winslow, R., Gorczyca, W., … Raunig, D. L. (2005).
Dynamic beat-to-beat modeling of the QT-RR interval relationship: Analysis of QT prolongation during alterations of autonomic state versus human ether a-go-go-related gene inhibition.
Journal of Pharmacology and Experimental Therapeutics, 312(1), 1–11.https://doi.org/10.1124/jpet.104.073288

3):Varkevisser, R., Wijers, S. C., Van Der Heyden, M. A. G., Beekman, J. D. M., Meine, M., & Vos, M. A. (2012).
Beat-to-beat variability of repolarization as a new biomarker for proarrhythmia in vivo.
Heart Rhythm, 9(10), 1718–1726.https://doi.org/10.1016/j.hrthm.2012.05.016



続きは、こちらからPDFをダウンロードください
※お手数ですが、お客様情報のご入力をお願い致します。


※2023/2月 日本安全性薬理研究会 弊社発表ポスター



ページの先頭に戻る

コンタクトフォーム

カタログのご請求
価格表のご請求
見積のご依頼
訪問説明のご希望(時期をご記入ください)
その他製品に関するご質問・ご相談※具体的なお問い合わせ内容をご記入ください。