Product

小動物用テレメトリー体温・活動量計測システム

SoHo Telemetry System

GLP対応

マウスラット小動物

小動物用テレメトリー体温・活動量計測システム
SoHo テレメトリーシステムは、グループハウジング環境で体温・活動量をモニタリングすることが可能な、DSI社の新しい小動物用ソリューションです。

特長

  • ソーシャルハウジング環境でのモニタリングが可能
    3R対応に加え、設置環境スペースも節減可能
  • 16匹に1台のレシーバ-*
  • データ取得解析にPONEMAHを使用可能
  • 対象動物:マウス・ラット・ハムスター・モルモット等

    対象動物イラスト

*発売初期は、1システムあたりレシーバー2台(32匹)迄
接続できる性能を予定しています。
ソーシャルハウジングイメージ写真




ページの先頭に戻る

システム構成

埋込送信器 レシーバー:SoHub データ取得解析システム:
PONEMAH
送信器イラスト レシーバー PONEMAHディスプレイモニタ
計測パラメータ 体温・活動量
大きさ 重量:2.2 g
容積:1.4 cc *
埋込部位 皮下・腹腔内
(縫合タブ利用:可)
動物最小体重 19 g
通信 Bluetooth
バッテリー寿命 90 日**
送信距離 3 - 5 m

*(参考)TA-F10モデル:1.6g/1.1cc

**自動バッテリーセーブモード
   (マグネットスワイプ不要)
   リモートスケジューリングによる
   バッテリ寿命の延長が可能
  • 小型で設置が容易
    (卓上、壁、天井、スタンド利用)
  • 送信器自動構成
  • リモート制御
  • GLP、21 CFR Part 11 対応予定
    (2024年)
  • PONEMAH: v5.70、v6.7~対応予定
ラック
(移動可能ラック)


※こちらに記載の情報は、正式発売前のものとなります。
   外観および規格は予告なく変更することがありますので予めご了承下さい。
   正式発売後の情報をご確認くださいますようお願い申し上げます。

ページの先頭に戻る

設置イメージ

16匹に1台のレシーバーで済むため、必要な設置面積を節減可能です。

設置イメージ写真

ページの先頭に戻る

Webinarオンデマンド

soho_webinar_player_image
※上記画像をクリックすると視聴ページが開きます。お客様情報をご入力の上ご覧ください。

実験動物の未来を切り拓く高品質テレメトリーデータと3Rsの融合 -DSIの革新ソリューションの最新情報

本ウェビナーでは、DSIブランドが提供するPhysioTelテレメトリーシステムを中心とした既存製品群や研究事例の紹介に加え、次世代テレメトリーシステムであるSoHoテレメトリーの利便性向上についてご紹介します。進化するテレメトリー技術が実験動物を用いる創薬研究や薬物投与試験の効率化にどのように寄与し、3Rs(Replacement, Reduction, Refinement)に貢献するかについても示唆を提供できれば幸いです。

(2024/11/28ライブ実施)


ページの先頭に戻る

アプリケーション

感染症
  • 薬物療法や病気の影響をよりよく理解するための体温測定
  • 困難な生物学的安全レベル(BSL)環境でのリアルタイムデータ取得
  • ワクチン開発、発熱、trigger-to-treat 研究等
神経科学
  • 同じ被験動物を用いた経時的研究。経時的な行動や生理学的変化の定量化
  • エンドポイント定量情報の付加
  • トレッドミル、迷路、オペラント条件付けボックス等の行動試験における体温・活動量の観察
  • ストレスや痛み、社会的行動等
その他の基礎研究
  • 冬眠と体温低下
  • 運動
  • 体温調節
  • 概日リズム
  • 腫瘍学
  • 生殖研究
安全性研究
  • 医薬品開発
  • 代謝
  • 環境
  • 毒性学


ページの先頭に戻る

この製品のメーカー

  • DATA SCIENCES INTERNATIONAL

コンタクトフォーム

簡易パンフレットのご請求
価格表のご請求
見積のご依頼
その他製品に関するご質問・ご相談※具体的なお問い合わせ内容をご記入ください。

キーワードから製品を探す

検索

メーカー名や製品のモデル名・型式などから検索することができます。スペースをあけて複数の単語を入力すると、 AND 絞り込み検索となります。