|
|
HomeCageScan用 |
|
HomeCage用環境セット
24時間のホーム・ケージモニタリング用に用意された撮影環境セットです。 専用の照明(白色光・赤外線)、カメラ・エンクロージャー、TTL制御機能が付属しています。
| |  |
・マウス用:W38×L52×H28cm ・ラット用:W46×L65×H33cm
1段構成または2段構成での利用が可能です。 | |
|
HomeCage用ラック
24時間のホーム・ケージモニタリング用に用意された撮影環境セットの専用ラックです。 最大4つのケージを収納可能な、キャビネット形状のラックです。 | | 
▲ 関連ハードウェア の先頭へ戻る |
・マウス用:W48×L84×H112cm ・ラット用:W94×L140×H84cm
丈夫な構造であると共に、キャスターにより移動も簡便です。 |  |
|
TopScan Suite : LocoScan ・ ObjectScan用 |
|
オープンフィールドボックス
・マウス用:W50×L50×H50cm ・ラット用:W60×L60×H60cm ※マウス用は、40cm角サイズもございます。 | |  |
|
学習・記憶試験用明暗ボックス
条件性場所選好試験(CPP)用の、シンプルな明暗ボックスです。 チャンバーは、白色部分:70%・暗色部分:30%の構成になっています。
・マウス用:W27×L46×H27cm
金属フレームにアクリルパネルの構造が標準ですが、完全にプレキシグラス(アクリル樹脂性のガラス)でできたタイプもご提供可能です。ご相談下さい。 | |  |
|
学習・記憶試験用シャトルボックス
学習・記憶試験(例えば条件性場所選好、能動/受動回避行動、学習性無力感)のための明暗ボックスとして使用可能な、多用途チャンバーです。チャンバーは同じサイズの2つの区画に分かれています。
・マウス用:W12.7×L46.5×H22.9cm ・ラット用:W21×L68×22.9cm
ショックフロア、センターホールディング、自動・手動ドア、視覚・音刺激生成等、様々なオプション機能を付けることが可能です。ご相談下さい。 | | 
▲ 関連ハードウェア の先頭へ戻る |
|
TopScan Suite : MazeScan 用 各種迷路 |
|
高架式十字迷路
高架式十字迷路は、不安行動評価に使用します。 2つのクローズドアームと、1つのオープンアームが垂直に配置されています。 | |  |
|
ゼロ(O)迷路
ゼロ(O)迷路は、もうひとつの不安行動評価用ツールです。 アームはなく、オープン構造になっている部分とクローズド構造になっている部分がある、単純な連続的通路の構造です。 | |  |
|
Y 迷路
基本的なタイプの迷路で、運動機能(Locomotor)・側部の選好性・学習や記憶の評価試験に利用されます。 | |  |
|
T 迷路
T迷路は、Y迷路同様、基本的なタイプの迷路で、運動機能(Locomotor)・側部の選好性・学習や記憶の評価試験に利用されます。 | |  |
|
自動回転式T 迷路
視覚の弁別を介し、弁別学習と逆転学習を評価するための自動回転式T迷路ハードウェアです。 迷路のアームを自動化(Li & Shao,1998)することにより、試験の間、実験者による干渉が入らないように設計されています。
手動・自動操作に関するカスタマイズも、ご相談に応じます。 | |  |
|
放射アーム迷路
ドアの開閉は、マニュアルまたは自動プログラムを選択することが可能です。組立て・取扱・クリーニングのいずれも、簡便な構造です。 | | |
|
TopScan Suite:WaterMazeScan 用 |
|
水迷路用プール
水迷路はもともと、空間学習と記憶の評価のために、Richard Morris(Morris、1984)によって開発され、当初は、ラットにおける記憶試験のために設計されたものですが、今日では、トランスジェニック/ノックアウト・マウスを用いた、海馬の障害を評価するために利用されています。様々なゴール用プラットフォームもご提供可能です。 | |  |
|
TopScan Suite:LocoScan 用 |
|
穴あき床ケージ(Hole Board)
Hole Boardは、新しい環境に対する実験マウスの反応を評価(Boissier & Simon,1962)するために広く使用されているシンプルな方法です。報酬を入れておくための、取外し可能な16個のカップが付いた、引出し式のトレイが付属しています。 また、最適なビデオ解析のための青色軽量オーバーレイも付属し、ケージ壁は、クリーニングの容易なアクリル構造になっています。
・マウス用:W41×L41×H35cm | | 
▲ 関連ハードウェア の先頭へ戻る |
|
SocialScan用 |
|
SocialScan用ケージ
社会的選好を観察するための3つの区画に分かれたケージと、アイソレーション用のケージをご提供しております。このケージ環境をご利用頂くことにより、社会性行動観察のための複数のアリーナを利用可能です。
社会性行動の研究では、社会的パラダイムの多様性が必要とされます。 | | 
|
|
GaitScan:TreadScan / RunWayScan用 |
|
強制歩行用トレッドミル
Columbus Instruments社製のトレッドミルに、専用の照明ボックスとハイスピードカメラを組合せた、ハードウェアです。 | |  |
|
自由歩行用ランウェイ
自動歩行解析のためのランウェイ・ハードウェアで、下方からのビデオ撮影時に、歩行路に接地した足を検出できるよう、歩行路の下面全体に照明の光を均質に分布するための、ライトパネルが配置されています。(ハイスピードカメラ付属)
| | 
▲ 関連ハードウェア の先頭へ戻る |
・傾斜機能有 ・専用自由歩行路(長さ:1m) ・調整可能な歩行路幅 ・照明 (動物の体毛色の変動を考慮) | ・ホームケージ用の棚 ・出入口用ドア(歩行路の両端) ・カメラ用スタンド (カメラとガラス床間の距離を安定的に維持)付属。 |
|
DepressionScan Suite:ForcedSwimScan・TailSuspScan用 |
|
抑うつ試験用キャビネット・水槽
このキャビネットは、ビデオ解析時の動物の検出能を最大化するため、背部に青色が使用されています。 2n用または4n用の構成をご選択頂けます。複数匹でのハイスループット試験用に、分離壁が付いています。水槽はアクリル製のため、耐久性があり、クリーニングもし易くなっています。
・ キャビネット:W62 x L67 x H45cm ・ 水槽:直径20.3 x H45.7cm ※強制水泳試験での使用時には、水槽も一緒にご購入下さい。 | |  |
|
FreezeScan用 |
|
オペラントチャンバー
・チャンバー(マウス・ラット兼用):W32×L26×H21cm ・ショックフロア(マウス用・ラット用) | |  |
|
オペラントアクセサリ
刺激制御デバイス
オペラントチャンバー用のアクセサリとして、アイソレーションボックスや、様々な刺激生成・制御デバイスもご提供させて頂いています。 刺激例:スピーカー、オーディオアンプ、光、レバー、食物ペレット・ディスペンサー、ショッカー、ノーズポーク(鼻突き)等。 | |  |
|
アイソレーションボックス
W45.7×L43.2×H43.2cm ※サイズ・カスタマイズのご相談にも応じます。 | |  |
|
社会的学習・感情移入試験用チャンバー
社会的学習の評価では、被験動物に、様々な条件から学習させることが必要とされます。 例えば、もう一方の動物の苦痛、社会的苦痛と同時に起こる環境イベント等。もう一方の動物で検出される同種の苦痛には、齧歯動物の生理学的変化と同様、行動変化を含む可能性があり、人間の感情移入の特徴に対応します。 ※ショック刺激機構付きのグリッド状フロア・側壁を持つ標準オペラント・チャンバー(メインチャンバー)と、グリッド状のフロア壁を持つ二区画から成る側面観察チャンバー(サイドチャンバー)から構成されます。 | |  |
|