- 少ない細胞数で作れるヒト3D心臓組織
心臓組織あたり7,200細胞 (iPS細胞由来心筋細胞と線維芽細胞) - Easy to use +++
細胞を播種するだけで機能的な3D心臓組織が得られる - 96ウェルフォーマット
ハイスループットスクリーニング機器との互換性 - ガラスボトムプレート
共焦点顕微鏡などの高解像度イメージングに対応 - AIベースの高精度なマルチプレックス解析
拍動動画から収縮性・活動電位・Ca2+トランジェントを測定
リング型の3D心臓組織を再現性よく作れるSmartHeart™独自のリング型キャビティ鋳型により、細胞を播種するだけで一貫したサイズの3D心臓組織を簡単に作ることができます。ウェルあたり最大9個の心臓組織を得られるため、実験に十分なレプリケートを確保できます。
※ 動画では21microwellsとなっていますが、
現行製品版は9microwellsに変更されています。