装着時の安定性が高いボタンテザー
ボタンを皮下縫合するタイプのテザーです。
短期~中期間の実験に適しています。
薬液投与・採血等にご利用頂けます。
縫合手術の回復以降、動物の体表にはシリコンバンド等もないため、
ストレスをさらに低減することができます。
ボタンは縫合部における動物の不快感を緩和するため、
最小限のサイズに設計されています。
テザーを外し、ボタンにキャップをつけることで、多頭飼いも可能です。

※お断り:本製品は動物実験用です。人・動物の診断あるいは治療等の 臨床用途に使用することはできません。 |
関連キーワード 頸静脈投与・大腿静脈投与・頸動脈投与・胃内投与・髄腔内投与 カテーテルを挿入できる他の投与部位への投与も可能 薬液投与・間欠投与・ボーラス投与・持続投与・点滴 マニュアル採血・自動採血 多頭飼い・ 高いカテール開存性・低ストレス・3Rs |

バスキュラアクセスボタン特長
- ラインナップ
ラット用:1チャンネル~4チャンネル マウス用:1チャンネル~2チャンネル
用途に合わせ、選択することが可能
1チャンネル使用例 :採血のみ 投与のみ 等
2チャンネル使用例 :採血+投与 投与+投与 グルコースクランプ 胆汁採取 等
ラット用バスキュラアクセスボタン ラインナップ
|
VABR1B/27 |
VABR1B/25 |
VABR1B/22 |
VABR2B/22 |
VABR2B/25R22 |
VABR2B/25 |
チャンネル数 |
1チャンネル |
2チャンネル |
コネクタ部
サイズ |
27Ga |
25Ga |
22Ga |
22Ga |
25Ga(赤)
22Ga(白) |
25Ga |
接続チューブサイズ |
ラット髄腔内用
カテーテル |
2Fr |
3Fr |
3Fr |
2Fr(赤)
3Fr(白) |
2Fr |
重量 |
1.9g |
2.0g |
ディスクの素材 |
ポリエステル手術用フェルト |
|
 |
 |
※3チャンネル・4チャンネル詳細についてはお気軽にお問合せください。
マウス用バスキュラアクセスボタン ラインナップ
|
VABM1B/25 |
VABM1B/22 |
VABM1VB/25 |
VABM2JB/25R25 |
VABM2VB/25R25 |
チャンネル数 |
1チャンネル |
2チャンネル |
コネクタ部サイズ |
25Ga |
22Ga |
25Ga |
25Ga |
接続チューブ
サイズ |
2Fr |
3Fr |
2Fr |
2Fr |
重量 |
0.29g |
0.3g |
0.39g |
0.4g |
ディスクの素材 |
ポリエステル手術用フェルト
(直径14mm) |
ポリエステル
手術用フェルト
(直径10mm) |
ポリエステル
手術用フェルト
(直径14mm) |
ポリエステル
手術用フェルト
(直径10mm) |
|

|
 |
 |
 |
- 皮下埋設部のディスクは生体適合性の高いポリエステルを採用、短期間で皮下に固定
- ディスク裏のコネクタ部と血管へ挿入したカテーテルが接続されるため、
カテーテルが 体外に露出しないことで、蒸発を防ぎ、開通性が向上

- 針のない専用インジェクタをバスキュラアクセスボタン内のピンポート(Pinport)部へ接続し、直接無菌状態で血管等の投与・採血・採取部位へアクセス。
動物への針の抜き差しに伴う 皮膚部分の角質化がなく、注入ルートの変更も必要ありません。
専用インジェクタを接続:カテーテル開栓
専用インジェクタを取り外す:カテーテル閉栓
 |
|
 |
|
 |
専用インジェクタ |
|
ピンポート(Pinport) |
|
バスキュラアクセスボタン内の
ピンポート部に専用インジェクタを接続 |
- 密閉回路により、コンタミネーションや空気混入を防ぐことが可能
このテザーシステムは、完全埋込型のアクセスポート同様、閉鎖された密閉回路となるため、
テザー接続部におけるコンタミネーションや空気混入を防ぐことが可能です。
また、密閉回路では陽圧技術を使用することができ、陽圧技術を使用することで回路内の逆流を防ぎ、
カテーテルの開存性を向上させます。
- テザーを接続することで、長期インフュージョンや採血が可能

- 投与や採血を行わない間、テザーを外し、動物を自由に動ける状態にすることが可能。
さらに バスキュラアクセスボタンにキャップを被せることで グループハウジングが可能です。

- マグネット式の設計により、テザーやキャップのワンタッチ脱着が可能で、動物への負担を低減
ページの先頭に戻る
陽圧技術によるカテーテル開存性の改善
バスキュラアクセスボタンピンポート部で陽圧技術を使用することでの開存性の向上 カニュレーション動物での採血不良、投与不良は、カテーテル内に血栓が発生する事が主原因です。
血栓を発生させない事はカテーテル開存性に大きく影響します。
- 止血鉗子を使用した場合
止血鉗子を開放した際、カテーテルが元の形状に戻る事で、
血栓の要因となる血液の引き戻しが発生する。
ラット用カテーテル (3Fr) の場合、6mm(1μl)程度引き戻しが発生した。
- カテーテルエンドにPinport等を接続した場合
インジェクタをPinportから取り外した際に、血栓の要因となる引き戻しが発生する。
ラット用カテーテル (3Fr) の場合、3mm(0.5μl)程度引き戻しが発生した。
マウス用カテーテル (1Fr) の場合、50mm程度引き戻しが発生した。
- バスキュラアクセスボタンのピンポート部で、
陽圧技術により、血栓の要因となる引き戻しを防止した場合
陽圧技術とはシリンジを外す際にプランジャーにわずかな圧力をかける事をいいます。
注射器ニードルの容積をフラッシュまたはロック溶液で置き換える事で引き戻しは発生しません。
下記より検証動画をご覧いただけます。
ご使用の際は、上記動画の通り、カテーテルの開存性を上げるために軽く陽圧をかけながら、
専用インジェクタをバスキュラアクセスボタンのピンポート部より外してください。
ページの先頭に戻る
ラット用 バスキュラアクセスボタン・テザー (脱着可能式)
ラットシングルチャネル (カテーテル接続が1本の場合 投与のみ・採血のみ等) 製品種類 | | 型式 | 製品名 | 備考 |
1チャンネルバスキュラアクセスボタン | 

| VABR1B/22 | バスキュラアクセスボタン (1ch/ラット用/22Ga) | カテーテル接続部 22Ga ⇒ 3Frカテーテルと接続 PinPort用インジェクタ 1個付属 |
VABR1B/25 | バスキュラアクセスボタン (1ch/ラット用/25Ga) | カテーテル接続部 25Ga ⇒ 2Frカテーテルと接続 PinPort用インジェクタ 1個付属 |
VABR1B/27 | バスキュラアクセスボタン (1ch/ラット髄腔内用/27Ga) | カテーテル接続部 27Ga ⇒ 髄腔内カテーテルと接続 PinPort用インジェクタ 1個付属 |
※ カテーテル接続部 22Ga・25Ga・27Gaの 上記 3種類よりお選び頂きます。
製品種類 | | 型式 | 製品名 | 備考 |
1チャンネルテザー | 

| VABR1T/22 | バスキュラアクセスボタンテザー (1ch/ラット用/22Ga) | 1チャンネルバスキュラアクセスボタン接続用
バスキュラアクセスボタンをテザーに接続することで、お手持ちのシリンジ・シリンジポンプ等に接続し、投与や採血・採取等行って頂けます。 | 製品構成詳細を見る |
KVABR1T/22 | バスキュラアクセスボタンテザーキット (1ch/ラット用/22Ga) | 製品構成詳細を見る |
※ テザーは上記2種類よりお選び頂きます。
※ テザーの製品構成詳細は右の【 製品構成詳細を見る 】よりご確認ください。
製品構成詳細に記載の各パーツは、単品でも購入可能です お気軽にお問合せください。
※テザーの構成品にバスキュラアクセスボタンは含まれません。
ラットデュアルチャネル (カテーテル接続が2本の場合 投与+採血等) 製品種類 | | 型式 | 製品名 | 備考 |
2チャンネルバスキュラアクセスボタン | 

| VABR2B/22 | バスキュラアクセスボタン (2ch/ラット用/22Ga) | カテーテル接続部 22Ga ⇒ 3Frカテーテルと接続 PinPort用インジェクタ 1個付属 |
VABR2B/25R22 | バスキュラアクセスボタン (2ch/ラット用/25ga 赤、22ga 白) | カテーテル接続部 赤:25Ga ⇒ 2Frカテーテルと接続 白:22Ga ⇒ 3Frカテーテルと接続
PinPort用インジェクタ 1個付属 |
VABR2B/25 | バスキュラアクセスボタン (2ch/ラット用/25Ga) | カテーテル接続部 25Ga ⇒ 2Frカテーテルと接続
PinPort用インジェクタ1個付属 |
※ カテーテル接続部 22Ga(白・赤 各1本) または 25Ga(赤 1本)・22Ga(白 1本)の上記 2種類よりお選び頂きます。
製品種類 | | 型式 | 製品名 | 備考 |
2チャンネルテザー | 

| VABR2T/25 | バスキュラアクセスボタンテザー (2ch/ラット用/25Ga) | 2チャンネルバスキュラアクセスボタン接続用
バスキュラアクセスボタンをテザーに接続することで、お手持ちのシリンジ・シリンジポンプ等に接続し、投与や採血・採取等行って頂けます。 | 製品構成詳細を見る |
KVABR2T/25 | バスキュラアクセスボタンテザーキット (2ch/ラット用/25Ga) | 製品構成詳細を見る |
※ テザーは上記2種類よりお選び頂きます。
※ テザーの製品構成詳細は右の【 製品構成詳細を見る 】よりご確認ください。
製品構成詳細に記載の各パーツは、単品でも購入可能です お気軽にお問合せください。
ラット消耗品・アクセサリ 型式 | 外観 | 製品名 | 備考 |
PNP3M | | PinPort用インジェクタ/5個入滅菌パック | インジェクタをPinport部に接続:カテーテル開栓
インジェクタをPinport部から取り外す:カテーテル閉栓 | PNP3M-50: 50個入り
PNP3M: 250個入り |
VABRC | | バスキュラアクセスボタン (1-3ch)用保護メタルキャップ | 投与や採血時以外はテザーを外すことも可能です。 テザーを外した際、多頭飼いするため・埃よけのために使用します。 | VABRC:赤 VABRC-B:青 VABRC-G:緑 |
VABR2L | | バスキュラアクセスボタン(2ch)用 ループコネクタ | 投胆汁採取の手術後回復期間や輸送中等 胆汁を採取せず体内へ循環させる際等、 体内循環させる際に使用します。 |
PNP3FRP |  | テザーコネクタ密閉保護用PinPort(赤、10個入) | テザー側のコネクタに刺し、密閉させます。 |
VABRT-CAP |  | プラスチック保護キャップ | テザー側のコネクタに被せる、プラスチックのキャップです。 |
※バスキュラアクセスボタンで使用されているPinPort の詳細は ⇒【
Pinport について学ぶ 】をご覧ください。
※PinPortは単品でも購入可能です。お気軽にお問合せください。
ページの先頭に戻る
マウス用 バスキュラアクセスボタン・テザー (脱着可能式)
マウスシングルチャネル (カテーテル接続が1本の場合 投与のみ・採血のみ等) 製品種類 | | 型式 | 製品名 | 備考 |
1チャンネルバスキュラアクセスボタン | 

| VABM1B/22 | バスキュラアクセスボタン (1ch/マウス用/22Ga) | カテーテル接続部 22Ga ⇒ 3Frカテーテルと接続 PinPort用インジェクタ 1個付属 |
VABM1B/25 | バスキュラアクセスボタン (1ch/マウス用/25Ga) | カテーテル接続部 25Ga ⇒ 2Frカテーテルと接続 PinPort用インジェクタ 1個付属 |
VABM1VB/25 | バスキュラアクセスボタン (1ch/マウス用/25Ga) | カテーテル接続部 25Ga ⇒ 2Frカテーテルと接続 PinPort用インジェクタ 1個付属 |
※ カテーテル接続部 22Ga・25Ga 上記 2種類よりお選び頂きます。
製品種類 | | 型式 | 製品名 | 備考 |
1チャンネルテザー | 

| VABM1T/25 | バスキュラアクセスボタンテザー (1ch/マウス用/25Ga) | 1チャンネルバスキュラアクセスボタン接続用
バスキュラアクセスボタンをテザーに接続することで、お手持ちのシリンジ・シリンジポンプ等に接続し、投与や採血・採取等行って頂けます。 | 製品構成詳細を見る |
KVABM1T/25 | バスキュラアクセスボタンテザーキット (1ch/マウス用/25Ga) | 製品構成詳細を見る |
※ テザーは上記2種類よりお選び頂きます。
※ テザーの製品構成詳細は右の【 製品構成詳細を見る 】よりご確認ください。
製品構成詳細に記載の各パーツは、単品でも購入可能です お気軽にお問合せください。
マウスデュアルチャネル (カテーテル接続が2本の場合 投与+採血等) 製品種類 | | 型式 | 製品名 | 備考 |
2チャンネルバスキュラアクセスボタン | 

| VABM2JB/25R25 | バスキュラアクセスボタン (2ch/マウス用/25Ga) | カテーテル接続部 赤:25Ga ⇒ 2Frカテーテルと接続 白:25Ga ⇒ 2Frカテーテルと接続
PinPort用インジェクタ 1個付属
フェルト直径:14mm |
 | VABM2VB/25R25 | バスキュラアクセスボタン (2ch/マウス用/25Ga) | カテーテル接続部25Ga ⇒ 2Frカテーテルと接続 PinPort用インジェクタ1個付属 フェルト直径:10mm |
※ カテーテル接続部 22Ga(白・赤 各1本) または 25Ga(赤 1本)・22Ga(白 1本)の上記2種類よりお選び頂きます。
製品種類 | | 型式 | 製品名 | 備考 |
2チャンネルテザー | | VABM2T/25 | バスキュラアクセスボタンテザー (2ch/マウス用/25Ga) | 2チャンネルバスキュラアクセスボタン接続用
バスキュラアクセスボタンをテザーに接続することで、お手持ちのシリンジ・シリンジポンプ等に接続し、投与や採血・採取等行って頂けます。 | 製品構成詳細を見る |
| KVABM2T/25 | バスキュラアクセスボタンテザーキット (2ch/マウス用/25Ga) | 製品構成詳細を見る |
※ テザーは上記2種類よりお選び頂きます。
※ テザーの製品構成詳細は右の【 製品構成詳細を見る 】よりご確認ください。
製品構成詳細に記載の各パーツは、単品でも購入可能です お気軽にお問合せください。
※テザーの構成品にバスキュラアクセスボタンは含まれません。
マウス消耗品・アクセサリ 製品種類 | | 型式 | 製品名 | 備考 |
専用インジェクタ | | PNP3M | PinPort用インジェクタ/5個入滅菌パック | インジェクタをPinport部に接続:カテーテル開栓
インジェクタをPinport部から取り外す:カテーテル閉栓 | PNP3M-50: 50個入り
PNP3M: 250個入り |
ハンドリングツール | | VABMG | バスキュラアクセスボタン・ハンドリングツール(マウス用) | 専用インジェクタ・テザー・エクステンションセット・キャップの取り外し時に、ボタンを抑える役目をし、操作性を向上させます。 |
保護キャップ | | VABM1C | バスキュラアクセスボタン用保護メタルキャップ(マウス1ch用) | 投与や採血時以外はテザーを外すことも可能です。 テザーを外した際、多頭飼いするため・埃よけのために使用します。 | VABM1C:1個(赤)
VABM1C-5:5個セット (黄・赤・緑・青・紫) |
| VABM2JC-5 | バスキュラアクセスボタン用保護メタルキャップ(マウス2ch用/5個セット) | 5個セットのみ |
ループコネクタ | | VABM2L | バスキュラアクセスボタン(2ch)用 ループコネクタ | 投胆汁採取の手術後回復期間や輸送中等 胆汁を採取せず体内へ循環させる際等、 体内循環させる際に使用します。 |
※バスキュラアクセスボタンで使用されているPinPort の詳細は ⇒【
Pinport について学ぶ 】をご覧ください。
※PinPortは単品でも購入可能です。お気軽にお問合せください。
ページの先頭に戻る
薬液投与ツールソリューション
間欠投与 ・連続投与・連続投与+マニュアル採血・ボーラス投与の製品構成例をご覧いただけます。
ページの先頭に戻る
採血 ツールソリューション
マニュアル採血 ・自動採血 ・マニュアル採血 +連続投与の製品構成例をご覧いただけます。 手技書やサンプルのご用意もざいます。
ページの先頭に戻る
最新事例(論文・ポスター等)
ページの先頭に戻る